イギリス生活 新しい家 引っ越し当日

イギリス不動産
こんにちは、にゃんこ夫婦です。いよいよ、フラットを出て、新しい家に引っ越しをする日がやってきました。

引っ越しの朝 入居日 2018年6月1日

朝6時起床。前日に買ってあったサンドイッチで軽く朝食。コーヒーメーカーも荷物の中なので、朝コーヒーもスタバの缶入りコーヒー。食後、最後まで残っていた荷物をまとめる。ベッドのシーツを剥いで、マットレスを立てる、洗面所の片付け、キッチンの物など細かい物をなるべく箱に入れて運びやすいようにする。

スポンサーリンク

引っ越しの必需品IKEAのダンボール

今回、引越し用に購入した段ボールの箱が凄く優秀だった。全くガムテープなしで組み立てと箱を閉じるのが出来て、30キロの重さまで大丈夫。はじめ普通の厚めの段ボール箱とガムテープを使っていたが、後半足りなくなってIKEAで購入。はじめからこれにしたら良かった!と思ったほどだった。2箱で£5,50(約¥800)だけど、今回は、大きなガレージ付きの家に移るので、そこに物を入れておく時にも使えそうだと思い20枚分購入した。余るかな?と思ったけど、小さなものをなるべく全部入れるようにしたので、最終的には全部使った。その為、引越し屋さんが運びやすいし、トラックに積みやすかったようで、好評だった。

信頼できるプロの味のポーランド人の人がやってる引越し屋さん「optimal Removals」
朝8時に引越し屋さんが到着。今回もロンドンの日本語暮らしファイド「mixb uk」で見つけたポーランド人の人がやってる引越し屋さん「optimal Removals」にお願いした。前の引越しもここにお願いしたら、凄く良かったのです。オーナーのパウエルさんは、日本人のよう。仕事に誇りを持つ妥協を許さない職人気質の人です。天気もお天気だと熱いけど、曇りで涼しくてベストコンディション!

今日は、中型のトラック2台で、運ぶ人が3人。皆んなガタが大きくて力がありそうな人ばかり。

引っ越しの際のイヴェントリーチェックとは?

私達は荷物運びは全くせずに、空いた部屋から掃除機とモップがけをしてお掃除。引越しの後、不動産屋さんによる「イヴェントリーチェック」と言われる引き上げる時の室内のチェックがある。イヴェントリーチェックは、水を使う場所のカランやシャワーヘッドなどがぴかぴかになっている事、ブランドに埃が溜まっていない事、IHクッカーが綺麗な事、換気扇のフィルターが綺麗な事、部屋や床にゴミがない事など事前に細かいリストが来ていたので、その部分を重点的に掃除した。前日までに殆ど掃除を終わり、当日は朝使ったシャワールームと荷物が出た後の床をやった。

スポンサーリンク

いよいよロンドンとサヨナラ・新しい家にはハロー!

午前11時に全て積み終えて、11時10分バーミンガム方面に向けて出発。30年近く住んだロンドンからいよいよ移ります。そのままノンストップで向かい、着いたのが午後1時半。途中、渋滞があっていつもより時間がかかった。家の元の持ち主のお兄さんが、家の鍵を持って待っていてくれたので、受け取って家に入る。私達は、自家用車で来たのでトラックが着く前に鍵を開けることができました。1台目のトラックは、私達が着いてから10分もしないうちに到着。早速荷物下ろしが始まる。この日、大学が無事終わった息子の下宿も引き上げなくてはいけなかったので、新しい家より30分手前にある下宿にもトラック一台だけ寄ってもらえるようにお願いした。彼等も30分ぐらい遅れて到着。

事前に家の見取り図に、部屋の番号を入れて渡しておいた。箱には部屋番号を書いておいたので、大体のものはそこに運んでもらい、その他の家具などは指示しながら置いてもらった。全部終わったのは、午後4時過ぎ。代金プラスチップを入れて£1000(約15万円弱)払った。皆さん、どうもご苦労様でした!時間給ではなく、全て仕事が終わった前提で金額を出してもらっていたので、搬送途中での予想外のハプニングでも値段が変わらないよう交渉したが、すんなり受け入れてもらえた。

早速、2階に上がって寝室のベッドの枠を組み立てて、夜寝られるようにする。その後、キッチンで夕ご飯を食べられるように、箱の山の中にスペースを作ってダイニングテーブルを組み立てて置く。キッチンに前のオーナーさん達からのカード、チョコレートとプレセッコ(イタリア産シャンペン)が置かれていた!嬉しい驚き。

新しい家で

夕ご飯は、冷やしておいたプレセッコをプラスチック製のワイングラスに入れて乾杯して、息子がインターネットで買っておいてくれた東ヨーロッパの軍隊食のキットを食べた。分厚いビニールパックの中に、お肉と野菜のシチューのレトルトが入っていて、それを袋に入れて水を入れると発熱して熱くなる仕組み。その他に乾パン、コーヒーや砂糖、チョコレート、蜂蜜、お湯を沸かす固形燃料とマッチなどが入っていた。シチューは、なかなか良いお味だった。デザートは、頂いたチョコレート!疲れた身体にお砂糖が沁みる、美味しい!!食後、夜に使うものだけ箱から出して、シャワーを浴びると疲れが出て眠くなり…取り敢えず全部明日にしよう!と就寝。ここは静かだなぁ、よく眠れそうです。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました